忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025年07月13日23:45 】 |
6/21 Gvポタ子 選考漏れ('A`)
こんにちわ 伯備シンです。
6/21は定時勤務でしたのでポタ子に参加できる!ということで
急いで帰宅してプロ南の募集にコメントを残してきました。

駄菓子菓子

面接で落とされてしまいました・・・orz


だから今日はこれで終わりです。
と、いくわけには参りません。

なぜ、自分は落とされてしまったのでしょうか?
このときの依頼主様の心理とはどのようなものだったのか?
依頼主様はどのようなポタ子を望んでいるのか?

断られてしまった原因なんかを探り、今後の採用率UPに向けて考えてみたいと思います。
まずは今回のポタ子派遣について自分の行動をおさらいしてみます。

・今回は事前申し込みではなく、当日飛び込みであった
・申し込みをしたのは18時30過ぎ
・雇い主様の雇用条件は「廃プリ優遇サンク7↑@19時wis」
・チャットログに残した自分の自己紹介は以下の3つ
 -素プリであること
 -サンクは7を所持していること
 -DEXが支援込みで75であること


さて自分の行動の問題点はなんでしょうか?


1.当日飛び込みで且つ時間がデッドラインギリギリである。
これは前日から申し込みをしなかった完全に自分の落ち度ですね。
さらには雇い主様の「19時wis」という条件は言い換えると
「ここで雇ってもらえなければ参加はほぼ不可能になる時間」と考えてもいいでしょう。

ポタ子の経験は浅いですがメモやIRCの準備、ベースの説明などを考慮すると
準備に1時間はギリギリの時間ということが分ります。

さらに雇い主様もGvの準備があるわけですからこれ以降の募集チャットは
よっぽど切羽詰まった状況でなければ打ち切ることがほとんどでしょう。
最悪、身内で補填もできるでしょうから。


2.自己紹介、アピール不足
今回の自己紹介は正直最低の部類かもしれませんw
ではどこがいけないのでしょうか?

-募集チャットに書かれている必要最低限の情報しか提供していない。
自分が上げた3つの項目のうち、2つはチャットに書かれていることを答えたにすぎません。
さらにDEX75という要素は自分では不利な要素だと考えています。
てことは3つの自己紹介は、

 -素プリであること(必要最低条件むしろ廃プリ優遇なので-要素)
 -サンクは7を所持していること(必要最低条件 ±0)
 -DEXが支援込みで75であること(-要素)

プラス要素が一つもないですねw
これは断られても仕方がない。


以上を考慮し、今後どういった行動が望ましいかを考えます。


・早めの契約を確保する。
これはもう当たり前のことですね。前回がそれで問題なかったので
今回も大丈夫だろうとタカくくってた結果がこれなのでw
当日募集はギリギリの選択とし、基本は前日契約とすることが重要ですね。
(ただし、当日でも午前中ないしは午後一に連絡できる場合は大丈夫かもしれません)

・自分のプラス要素をチャットでアピール
雇い主様からは断りの際、「こういうところがあれば・・・」のようなお話をいただきました。
経験に裏打ちされるスキルを備えているのであればいいのですが
自分は新米ポタ子、ということはスキルや知識が足りないのは当たり前。

その足りないスキルや知識をどのような形で補っているのか?
それを全面に押し出すのがよいアピールになるのでしょう。

例えば、
ポタ子の経験は過去に2回と経験は少ないですが砦MAPは紙出しして
間違いが起きない様にしています。とか

DEX低いですけど詠唱短縮装備があるので詠唱によるストレスは少ないです。とか
(常にブラギが展開できるとは限りませんので・・・)

たとえマイナスの要素があってもそれをこのような形で補ってます。
だから大丈夫ですよ。

と相手に伝えることが重要ですね。



そういえば今回、募集を行っていた方はこんなこともおしゃっていました。
「実は本日、たくさんの方から応募がありまして・・・」

枯渇しているといわれているポタ子業界(?)にも新しい風が来ているのでしょうか?w
そうなれば競争率も激しくなることは明白なので今回の反省を今後に生かしたいと思います。




しかし話の内容、難(かた)いな!(ぇ
仕事の面接指南みてぇw

拍手[0回]

PR
【2009年06月22日01:06 】 | ベース日記 | コメント(2) | トラックバック()
コメント
募集チャット
今回は残念でしたね;

次回以降、よりよいポタ子生活を目指して、
先輩ポタ子から一言(´・ω・`)b

放置チャットでの募集には書き込まないほうがいいと思います。
「あとでwis」だと、断られる可能性があるし、
相手によっては返事wisさえもらえません;

ポタ子を生業にするなら、
確実に会話ができるチャットで自分をアピールしましょう♪

頑張ってください(。・ω・。)ノノシ.。.:*
【2009年06月22日 19:28】| URL | カシュカシュ #4fc160ca08 [ 編集 ]
アドバイス感謝
>カシュカシュ様
アドバイスありがとうございます。

>相手によっては返事wisさえもらえません;
こんなことがあるんですね・・・考えもしませんでした(^^;

今回のケースは自分でもかなりギリギリすぎる状況でしたので・・・
今後は可能な限り早い時期且つ直接会話ができる状況で申し込みをしたいと思います。

それからコメントの文字色がデフォルトで黒なので
そのまま投稿すると非常に読みにくいですね・・・
後々改良する方向で頑張りますー
【2009年06月23日 02:01】| | 伯備シン #2ab1d64a98 [ 編集 ]
コメントの投稿













トラックバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]